オーディション写真・写真スタジオ     宣材写真UNITED写真スタジオ表参道原宿へのアクセス     予約ログイン

オーディション写真撮影・コンポジット用撮影UNITED表参道原宿スタジオ

オーディション写真・写真スタジオ
オーディション写真特集トップへ戻る
ユナイテッドのお任せ!安心!簡単!初めてのオーディション写真
コロナ対策
撮影の流れ
アクセス
宣材写真撮影の方はこちら

初めてのオーディション写真撮影

ユナイテッドのお任せ!安心!簡単!初めてのオーディション写真
一般オーディション写真
一般オーディション写真
男性オーディション写真
オーディション写真
オーディション写真
子役オーディション写真
子役オーディション写真
男性オーディション写真
オーディション写真特別キャンペーン

オーディションが初めての方限定!特別キャンペーン

初めてオーディション写真を撮影される方のために特別なサービスを用意しました。
【条件】
※20歳迄の方限定。
※生まれて初めてオーディションや応募用の撮影をされる方限定。

初めてオーディション写真を撮影される方のために特別なサービスを用意しました。
【条件】
※20歳迄の方限定。
※生まれて初めてオーディションや応募用の撮影をされる方限定。

希望者は一つ申請してください。
希望者は一つ申請してください。
着替え自由

通常は、着替えごとに+4000円のところ、無料です。時間の許す限り何着着替えてもOKです。

※最長50分です
※上記【条件】に該当する方のみ
※予約電話時に「初めてのオーディション着替え」と申請された方のみ有効になります

友達と一緒に割引

通常は、2人で来れば2名分の料金となりますが、それぞれが初めてであれば、1人分の料金で2人を撮影します!

※最長50分です
※上記【条件】に該当する方のみ
※予約電話時に「初めてのオーディション2人一緒に」と申請された方のみ有効になります

記念写真

通常は、1人で撮影するものですが、最後に付き添いで来てくれた、友人、兄弟、父母、等々、みんなで記念に撮りたいですよね。

OK!です。プロが撮るのに無料です。みんなで門出を盛り上げましょう!

※上記【条件】に該当する方で、予約電話時に「初めてのオーディション、記念写真も」と申請された方のみ有効になります

料金

料金

Aコース

25歳以下限定
上半身と全身の2パターン

25歳以下限定
上半身と全身の2パターン

宣材写真・オーディション写真・声優・俳優・モデル用撮影金額
※計3着(2回着替)必須の場合はご予約前にメール相談が必要です。
着替え注意事項

シャッター数満足するまで

《満足保障制度》沢山撮って(スタジオ都合の許す限り)、撮影後お客様にモニターをご覧戴き 「不満足=写真不要の場合は、代金を徴収しないで0円でそのままお帰り戴く」というカメラマン気合のコースです。

※データをお渡しした後では、不満足等理由を問わず、返金・再撮影・無償レタッチ等のご要望は一切受付できません
※初回のみ有効

全データお渡し無料

ウェブ利用に便利

プリント無料
修正

デジタルレタッチで安心

詳しくはコチラ

相談と予約

step1 電話

相談や仮予約(日時調整)をします

※不在の場合は連絡先(携帯番号)と氏名をご記入のうえ、メールを送信してください。営業時間に折り返しします。


step2 ログイン必須

最終画面の予約日時をご確認下さい
※電話後、ログインがないと仮予約は取消となります。
ユナイテッド原宿表参道写真スタジオ     宣材写真UNITED写真スタジオ表参道原宿へのアクセス     予約ログイン

相談と予約

step1 電話
相談や仮予約(日時調整)をします
※不在の場合は連絡先(携帯番号)と氏名をご記入のうえ、メールを送信してください。営業時間に折り返しします。


step2 ログイン必須

最終画面の予約日時をご確認下さい
※電話後、ログインがないと仮予約は取消となります。
宣材写真UNITED写真スタジオ表参道原宿へのアクセス
宣材写真UNITED写真スタジオ表参道原宿へのメール送信
宣材写真UNITED写真スタジオ表参道原宿へのアクセス
宣材写真UNITED写真スタジオ表参道原宿の予約ログイン
相談と予約

step1 電話

宣材写真UNITED写真スタジオ表参道原宿に電話

※不在の場合は連絡先(携帯番号)と氏名をご記入のうえ、メールを送信してください。営業時間に折り返しします。

宣材写真UNITED写真スタジオ表参道原宿へのアクセス

step2 ログイン必須

宣材写真UNITED写真スタジオ表参道原宿の予約ログイン
※ご要望は念の為「伝えたい事」欄にもご記載ください。
※電話後、ログインがないと仮予約は取消となります。
【免責】
お客様に生じる一切の損害に対して、当社は全額返金を賠償の上限とします。

キャンセル手続き【電話またはメールで】

予約時刻より24時間以内のキャンセルの場合は費用を全額負担いただきます。

※メール手続きの場合は、下記アドレスまで送信後、必ず自動返信が届いたことを確認してください。


レタッチャー紹介

レタッチャー紹介

「みんな最初は初めてです」

店長
店長
yuki


レタッチャーとして、数々の女性ファッション誌の表紙を担当。 特に光文社「美ストーリー」の表紙、小学館「美的」の表紙等や、タレント分野では、グラビア最高峰である集英社「ヤングジャンプ」の巻頭グラビアを同じく長期に渡り担当し、 細野晋司氏など日本最高のフォトグラファーの作品をタッチし続けてきた。その他「BOMB」「CMナウ」など。
日本のトップアイドル芸能人のほぼ全員の写真をタッチしてきた経験者は稀有である。広告分野でも資生堂、コーセーなど。写真レタッチの世界の本物をリードしてきている。
ユナイテッド表参道スタジオ店長として芸能広告写真、またタレント事務所の宣材写真のクオリティアップに精力的に活動している。

合格実績
始めての撮影!安心してお任せください!
緊張しないケア、無料衣装、業界のアドバイス等、プロの方だけでなく、これから始める方も万全な体制で応援します。       
      

初めてのオーディション写真のコツ

はじめての写真撮影は誰でもすごーーーく不安なんです。
でも、私たちがついてるからきっと大丈夫! 「絶対大丈夫」とは言い切れないけども、 まず知ってほしいのは、『この世界には正解はない。』『こうじゃなきゃいけない、なんてものは存在しない!』という事。
だから「自分らしさを少しでも出せればまずは良し。失敗の顔はない。」 そう信じてリラックス!
もし、「この写真じゃダメだ」。と思ったら遠慮なくおっしゃてください。 「そんな時は代金を払わずに帰れるんだ。」そう思えば怖くない!


みんな! 未来に向かって一緒にがんばりましょう!

---スタッフ一同---

マネージャー はるな

コラム

コラム

宣材写真との違い

オーディション写真は提出先が「公開しない写真」、
宣材写真は提出先が「公開する写真」で、オーディション写真と宣材写真は全く違う用途です。
必然的に写真の仕上げが変わります。

撮り方

応募先によって、様々なオーディション写真の撮り方があります。 自然光・写真集風・メイク雑誌風・アイドル・アナウンサー・舞台
特にアーティストとなれば世界観が皆さん違います。

ポーズ

応募先によって「選考ポイント」が異なります。 「選考ポイント」となる箇所のラインがより判りやすく見えるように立つと 必然的に立ち方にもその分の違いが出てきてしまいます。
オーディション写真のポーズは「選考ポイント」をみせようとするその結果として現れるのであって、 あるポーズの型が先にあって、それをマネて立ったところでそれがあなたにとって良いポーズになるとは限りません。
何千人と撮影していると、ひとりひとり魅力的に見えるラインが皆さん異なっている事が良く判ります。 同じ立ち方をしても、見え方は様々です。 それを、ひとりひとり丁寧に調整しながら撮影すると見違えるほど綺麗なボディラインとなります。

メイク

ヘアメイクの依頼のリスク
1・他人と自分はセンスの違いがある。
2・他人は自分を知らない。
3・他人は応募先の世界観を知らない。
当たり前の事なのに、安易にスタジオ付けのメイクさんに依頼して失敗される方が多いです。 ある超有名なスタジオでヘアメイクを依頼するといつもかっちり演歌写真になる。   という事もあります。良し悪しではなく そもそもセンスが違うのです。

実はタレントは半数以上が自分メイクです。 ですから自分メイクが一番おすすめですが、自信がないのなら まずは、いつもお世話になってる美容室で撮影前に整えてもらったりする方法も検討しましょう。 近くにない場合は、ユナイテッドで原宿表参道で撮影用のヘアメイクが上手なサロンを幾つか紹介しています。 またはプロになった時に依頼ができるプロ現場のヘアメイクを手配しています。 その理由は、貴方がプロになる前提で考えるからです。 自分メイクや、いつでも行きつけになれるサロン、今後呼べるヘアメイクであれば、今後貴方がプロとなった時に 継続して自分にぴったり合うメイクとしてどんどん調整してアップしていけるのです。 またユナイテッドは、撮影後のデジタルメイクの技術がありますので、 たいていのメイクの失敗はフォローする事ができます。
またタレントの場合は、専属ヘアメイクをスタジオに呼んでスタイリングして撮影する方も多いです。

服装

選考側は、書類でできるだけ落としたいので、体形が見える服を希望します。
応募側は、書類さえ通れば面接では持前のパフォーマンスでなんとかなる。と考えます。 オーディション写真の服装を考える時、選考側と応募側のどちらに立って正解を考えるか?でも答えが違うのです。
応募案件にボディラインが適っているならば、そのラインができるだけ判る服装を選びましょう。 適ってる自信がないならば、服装でカバーする方策を取るのも一手です。 完璧な人などいません。どんなタレントでも誰しもコンプレックスな箇所はあるものです。 その箇所をカバーする。それが基本になります。 とはいえ、それを指摘してくれる家族や友達もいないのが普通です。 タレントは撮影を通じて、自分のボディラインの癖を知り、似合う服を学んでいくものです。 似合うヘアサロンに到達する事と同じプロセスです。最初から完璧である必要はありません。 まずは、自分のラインをできるだけ見せる服装。そこを基本に考えていきましょう。

応募写真

写真を撮る段階はまだ序盤です。次に応募写真を選ばなければなりません。 写真のセレクトを征するものはオーディションを征する。 と言っても過言ではありません。 自分だけで選んではだめです。 貴方からは"野暮ったい"ようにしか見えない写真が、正統派だったり、 笑い過ぎた写真が、魅力を最大限に見せてる事があります。

アイドルのオーディション用写真の注意

アイドルの応募では、特に注意すべき点があります。 顎を引いて上から写真、カラコンやディファイン、耳の前の触覚調の髪の束、 これらは全て、顔の面積を小さく目を大きく見せる工夫として 10代の女性の多くにみられる工夫ですが、他人がその写真を見たらすぐに判ります。
どうしてもそのように撮りたい場合はユナイテッドではご希望通りの撮影をした上で、業界から見て採用されやすい写真を撮ります。しかし自身でセレクトする時にやはりこうした工夫の写真で 応募する方が多く書類落ちする人が多いので、アイドルの応募写真はスタジオのスタッフと一緒に選ぶ方が無難です。

コンポジット(コンポジ)用撮影

コンポジットは、事務所がクライアントに仕事を売り込む為の(書類選考のための)営業ツールです。主にA4サイズで作成され、バストアップ写真・全身写真・サブ宣材や、その他、モデル名・身長・年齢・経歴・特技などのプロフィールで構成されます。コンポジット用に写真を撮影する場合、写真単体だけではなく、複数枚でのバランスを考えましょう。

舞台俳優のオーディション写真のポイントはコチラ

声優オーディション写真のポイントはコチラ

応募先例

各芸能事務所、youtuber事務所、アナ・MC系事務所、声優事務所、舞台(劇団四季など)、テーマパーク(ディズニーなど)、アイドル、球団、雑誌、企業系コンパニオン(展示会、幸運の女神など)等、様々な応募の為の撮影にご来店されています。アイドル系では坂道系オーディションも多く、乃木坂、日向坂、欅坂、等で年間数百人撮影がご来店されています。


初めての写真例

男性オーディション写真
男性オーディション写真全身
バレエオーディション写真
バレエオーディション写真
オーディション写真
オーディション写真
モデルオーディション写真
読モ・読者モデルオーディション写真・自然光写真・原宿Gスタジオ
子役オーディション写真
子役オーディション写真
子役オーディション写真
子役オーディション写真・原宿Gスタジオ
写真
写真
安全への取組み

安全への取組み

ユナイテッドでは、警視庁とスムーズな連絡環境を構築しております。 また、東京で未来を目指す若者が「安全に第一歩」を踏み出せるよう撮影スタジオとしても出来るだけの事をしたいと考えております。
ご家族の方が安心して利用できるスタジオ環境を完備してまいります。

「安心へ取り組みます」

略歴
元警視庁参事官 警視長
赤坂警察署署長 警備部警護課長 等 要職を歴任
警視庁生活安全部参事官として 青少年を守る部門を統括